Spica*

プログラミングの話。

Kotlin Flow完全に理解したので、LiveDataで困っていたことを書く

むおおおお! 久しぶりに個人ブログを更新したけど、 個人的に脳内を整理するために書き散らしたエントリなので役に立たないかも。 Kotlin Flowを勉強する場合、例えば以下のサイトを流し読む方が役には立つハズ… 勉強するときに見たサイト Android での Kot…

ピアノの練習を始めてしばらく経ったので感想とか

最近誰か身内以外と話したり、ブログを書いて自分の考えを整理したりする機会というのを設けていないなぁと思い、ここ最近趣味でやってるピアノのことを書いてみる。 (自分向けのおっさんの戯言なので、面白いことは特にないです) ピアノを触っていた経歴…

アシダ音響 ヘッドフォン ST-90-05 を買った

ST-90-05 側面 アシダ音響のヘッドフォン届いたので早速使ってみた。6,600円(税込)+送料。 https://togetter.com/li/1839213 を見て知っていて、 友達も買ってたので、僕も電子ピアノ用にいいかもって思って買ってみた。 久しぶりにヘッドフォンを買って、触…

Daggerに入門した

GDG DevFest Okayama 2019に参加した際、STAR_ZEROさんに色々Daggerに入門するときのリソースを教えてもらったので、Android Daggerに入門してみました。(やっと個人的な宿題を一段落させた気持ち…) 具体的にはCodeLabsのUsing Dagger in your Android app…

Catalinaへアップグレードした

会社のPCをアップデートする前に、自分のPCをCatalinaにアップグレードしといた。 インストール ダウンロードで20分程度、インストールは1時間程度だった 酷使しているPCではないので、よく使っているPCとかだともっと時間かかるのかも 気になったこと Catal…

ルータ変更記: Aterm WG1200HS -> Buffalo WSR-2533DHP2

経緯 Aterm WG1200HSを使っていた 比較的新しい機器、具体的にはPixel 3や、MacBook Pro(2018) with TouchbarでWi-Fiがブチブチ切れる問題が発生していた 「これはあかんなー」みたいな感じ なのでルーターを買い換えた ちなみにWSR-A2533DHP2 っていうのも…

Hello, Flutter! (各種フレームワーク間比較)

Getting Startedの記事ではありません。各種フレームワーク間のアーキテクチャを元に良し悪しを考えた記事です。 Flutter 1.0 is out!! Flutterがついに1.0になったようです! とはいえ、僕はFlutterを追いかけてはいなかったので、「お前が言うな」とか言わ…

モカエキスプレスを購入したので調べた内容のメモ

ふと、カリタのコーヒーミルを1年以上使ったなと思い出したので、また別の抽出方法を試したくて、モカエキスプレスを買った。買ってまだ数日だけど、調べたことメモしておく 名前について モカエキスプレスという名前は商品名のようで、ビアレッティの公式…

WebGLメモ

wgld.org | WebGL |を見ながら勉強中 OpenGLは手前に行くほどZの値はプラスになる 座標変換は三種類ある モデル変換 位置 拡大縮小 回転 ビュー変換 カメラの位置 カメラの向き プロジェクション変換 ディスプレイ縦横比率 視野角 固定機能パイプラインはな…

Firefox Quantumで、「新しいタブ」の背景に好きな画像を使う

Chromeは仕事、趣味や調べ物のときはFirefox Quantum使うようにしてるんだけど、about:homeがシンプルで寂しいので壁紙付けたかった。ので調べた。 https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx …という素晴らしいプロジェクトがあるので、これのDocumentatio…

GitbucketをUbuntuに入れる

自分用リポジトリが欲しかったので。 環境 Ubuntu 16.04.3 LTS (Xenial Xerus) on AWS nginx version: nginx/1.10.3 (Ubuntu) $ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="16.04.3 LTS (Xenial Xerus)" (省略) 手順 基本的にはInstall as a systemd Servi…

DTI使ってみたけど、やめてAWSにしてみようと思う

要件 node, php with nginx, java が使いたい なぜ 検索したらヒットしたけど、php-fpm等がインストールできないらしい。 僕の場合 yum install openssl-devel したら発生。つまり openssl-devel パッケージを入れることが出来ないので、phpのコンパイルが通…

CLIでのWordpressのドメイン移行方法

Wordpressのお引っ越しについて Wordpressにおいて、下記のようにお引っ越しをすることがよくあります。 サイトを引っ越しする際 例えば example.com -> example.net へサイトを移行 ローカルで動かしていたサーバをリモートへデプロイする際 例えば localho…

VimFxではてなブックマーク

[2017-06-01 18:23 追記] 公式のブックマークレット、内部でhttp呼んでるからhttpsで使えない(Mixed Contentになる)!!だめじゃん!!ということでこの記事は早くも消費期限切れです 前に導入記事に加えてこれ書いたんですけど、その時はショートカットで新…

React Nativeとionic2

この記事書きながら調査。ある程度調査した後気づいたけど、ReactNative、WebView上で動かない意味でアーキテクチャ全然違うので比較として微妙だ…。 GitHub ReactNative ionic2 スター数ではReactNativeが勝利 アーキテクチャ http://qiita.com/naoya@githu…

Lilypond用テキストファイルを修正したらすぐにビルドするやつ書いた

https://gist.github.com/esperia/b11a9ee01725832194f45dee2546745b 使い方は中に書きました。 以前紹介したようなdockerimageを使って、ファイルの変更があったら自動的にビルドするように実装しました。 大げさなものではなく、gulp.watchを使ってファイ…

Lilypond入門した

きれいな楽譜が書きたいけど、FinaleNotepadが扱いにくすぎてやめたのでこっち使うことにした。 高校のころMML書いてたので、性にあってるかなーとか勝手に思ってる… 始め方1 LilyBin 一番簡単なのは、 LilyBinを使うことです。これはブラウザベースでLilyp…

VimFxを導入した

Vimperatorがe10sにまだ対応しなくて、Firefox重くてつらくてChromeに移行したけど、 Vimium設定が微妙にかゆいところ届かなくて困ってて、 Yet another like vimなブラウザ操作の何かを探してたところ、VimFxと出会った。 はてなブックマークアドオンもe10s…

CentOS7でblender実行するまで

blenderをコマンドラインから使えるっぽい感じだったのでインストールしてみた。 僕の場合二回エラーが出た。 ./blender: error while loading shared libraries: libGLU.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory sudo yum install…

Minecraft Spigotプラグイン "RSSNewsBook" を公開しました

www.spigotmc.org これはMinecraftの世界の中でニュースを読むためのSpigotプラグインです。 URLが入っていれば、そのURLをクリックすることで、そのニュースの詳細を見ることが可能です。 第二回神戸マインクラフト勉強会にて、公開したことを発表させて頂…

Bukkit pluginを作るために参考にしたところ

またリンク集みたいに雑多に置いておくなど… Unityもこないだ触ったのでそれも書いておきたい… 環境 IntelliJ Mac OS X (El Capitan) 先に注意点 Bukkit Plugin Tutorial はもう古い これ: http://wiki.bukkit.org/Plugin_Tutorial 今プラグインを作るなら、…

mitmproxyを使ってresponse body書換え

ふと思いついてmitmproxyを触ってみてた。今まであんまりちゃんとmitmproxyのhookできたことがなくて、ちゃんと調べてみてたんだけど、ちょっとクセがあるっぽい感じだった。 mitmproxyではpythonスクリプトを間に差し込み、リクエストを書き換えたりできる …

Unreal Engine 4始めたのでまた参考にしたところリンク集

ue4

C++わかんない人なのでそこから…。 プログラマー向けです。 環境について Macの動作不安定すぎるのでWindows必須。今のところWindows10で問題ない 最初手を付けるところ インストールしてUnreal Editor起動できたら、チュートリアルで火鉢つくるのおすすめ …

Scalaもくもく会参加してきました

初めてScalaの勉強会におじゃましました! 【大阪】2/24(水) Scalaもくもく会 - connpass 感想 Scalaというか、関数型言語というのに興味が湧きまして、Play Frameworkをちょいちょいいじってたんですが そしたら社長が勉強会の存在教えてくれまして、ちょっ…

Play! Framework with Scala (2.5.x) ドキュメントメモ

メモ。随時アップデートする。 各種IDEでのセットアップ方法 JetBrains側ドキュメント: IntelliJ IDEA 2016.1 Help :: Getting Started with Play 2.x Play側ドキュメント: https://www.playframework.com/documentation/2.5.x/IDE:tite 僕はプロジェクトの…

Cent OS 7 で Minecraft Overviewer使ってみた

Minecraft Overviewerとは、MinecraftのワールドをGoogleMapっぽく、ブラウザで表示できるようにするためのものです。マインクラフトをGoogleマップっぽく表示できるツール「The Minecraft Overviewer」 - GIGAZINEで知った。Gigazineよりも前の記事あるし、…

ダイアモンドストーンを買ったんだけど、海賊版っぽかった件

三行で 先にレッドストーンを買ったら満足の出来だった 続けてダイアモンドストーンを買ったらすっげー塗装が荒かった 別の販売元から新しいの買ったら満足の出来だった 比較写真 側面 底面 レッドストーンと、アレなダイアモンドストーンとの比較 塗装ww…

Minecraftグッズ

追記:ダイアモンドストーンを買ったんだけど、海賊版っぽかった件 - Spica* ちょっと日本のと海外の比べた時に、日本の結構値段設定高くなってるなぁと思っただけなんですが。 Amazon(日本) Diamond Ore MINECRAFT (マインクラフト) Diamond Ore ダイアモン…

IntelliJ IDEA + Forge 1.8 で modding 環境整えた

以前、 IntelliJ IDEA + Forge 1.7 で modding 環境整えた - Spica* という記事を書いたんですが、最近(?)ちょっとやり方が変わっていたようでした。 Basic Modding - Minecraft Forge の方ではなく、新設されていた公式ドキュメント Home - Forge Docume…

Minecraftでカスタムアイテム作ってみる

ForgeのMod制作の続きをしてみる。以前のセットアップの記事はこっち。 とりあえずアイテムを作る。 とりあえずアイテムを作るのは非常に簡単で、Mod初期化時に GameRegistry#registerItem() メソッドを使ってアイテムを登録すれば良いだけのようです。 ここ…