Spica*

プログラミングの話。

Minecraft Spigotプラグイン "RSSNewsBook" を公開しました

www.spigotmc.org

これはMinecraftの世界の中でニュースを読むためのSpigotプラグインです。 URLが入っていれば、そのURLをクリックすることで、そのニュースの詳細を見ることが可能です。

第二回神戸マインクラフト勉強会にて、公開したことを発表させて頂きました。

その時のスライドはこちら。

www.slideshare.net

モチベーションに関して

スライドにもちょっと紹介していますが、僕はMinecraftと別の何かを繋ぐことを前々からしたいなと思っていました。その形はぼんやりしていて具体的ではないのですが、まずは自分の生活フローと結び付けたいと考えていました。「例えば、マイクラ内のボタンを押すと、家のエアコンがつく」とか。でもハード苦手なのでそれは敷居が高いなと。それで代わりの何かを考えていたのです。

それで、勉強会があるとのことで、これの期間を目標にしてSpigotプラグインを作ろうと思い立ちました。残り3週間、実装からローンチまでの期間としては良いくらいではないかなと。あとはアイデアだけ。何にしよう。

で、僕は毎朝出勤の際にニュースを読むのですが「ああ、とりあえずはこれかな」という感じで即決しました。なんとなくあんまり使いドコロ無いのではという気もしなくもなかったのですが、とりあえず始めないと始まらないということで、実装開始した感じです。最初なので、あまりアイデアの良し悪しは考えませんでした。

あとは、プロジェクトの作り方でしょうか。Androidアプリ開発の経験が長く、Android Studioに慣れているので、IntelliJ+Gradleベースプロジェクトにこだわりました。あとはTestabilityにもこだわりたくて、テストしにくいプロジェクトは嫌だと思ったのもあります。Gradleを選んだのはこの辺もありました。今のところは僕的には結構満足度高くて、

  • テストコードはsrc/main/test/javaに入れておけばJUnit4で実行可能。Yamlからの取得・Yamlとして保存する方法に関して今回は仕様しました
  • ソースコードを変更した後、jarにまとめる→サーバのpluginsディレクトリにjarを入れる→起動の流れをコマンド一発で行えるようにしました。これのおかげで、試すまでの時間がうんと短くなりました

時間がなくて一部シェルスクリプト使っているのだけが気になっているところ…。これも解決して、Windowsでも開発出来るようにしたいところです。

最低限の自分の要望を組み込むところまではいきたいので、これからも開発続けます!